パナソニックIHクッキングヒーター(宇部市寿町)
こんにちは、松本俊彦です。
ようやく私の自宅もパナソニックIHクッキングヒーター(Vシリーズ)を設置しました!!!
今回はこのVシリーズのグリルが飛躍的にパワーアップしているので、
グリルを中心にお伝えしますね。
BEFORE
グリルは網の汚れを取るのが大変でした・・・
AFTER
75㎝幅となり広々と使えます。
どうですか???カッコイイでしょ!!!
グリルに網がなくなりました。
しかも業界初のグリルもIHで火力が約2倍に!!!
さて自動メニュー(ボタン一つ)で鶏肉を焼いてみましょう。
あと待つだけ。
焼き上がりはこんな感じ。
以前とは明らかに焼き具合が違います。
やはり、火力が強いので外はパリパリでジューシーに仕上がります!
これが味の進化なのだと実感しました!!!
私が宇部港で釣ってきたチヌも焼いてみましょう。
魚の味も気になりますよね。
大きいチヌちゃんは43㎝ありましたが楽に収まりました。
これまた美味しい!!!
何より、子供が喜んで食べてくれるのが嬉しいです!
最後に後始末、これ大切ですよね。
正直、以前のIHグリルは網にこびり付いた汚れを取るのが大変でした・・・
だから、使う気にならない方が多かった様です。
でも見てください。
鉄板を取り外して簡単にお掃除ができます。
汚れがサラッと取れるので、1分あれば十分です。
これなら、いつも楽しく、そして短時間で料理ができます。
いよいよ私も料理に目覚めちゃいました!
それでは調子に乗って最近の料理を。
盛り付けが雑で恥ずかしいのですが・・・
昔から好きでよく作ってたチャーハンも超美味しい!!!
初めてチャレンジしたカレーも超美味しい!!!
奥様!
ご主人を料理に目覚ましたいなら、このIHは絶対におすすめです。
今度は揚げ物や天婦羅にチャレンジしたいと考えています。
また、その際にアップしますね。
2015年11月11日 | カテゴリー:新着情報, 工事完了, 松本俊彦の声, オール電化, IHクッキングヒーター, 山口県 IHクッキングヒーター, 宇部市 IHクッキングヒーター |